中小企業のためのインナーブランディング専門メディア ーリネンシントウ ー » インナーブランディング支援会社リスト » セブンデックス

セブンデックス

セブンデックスのインナーブランディングの内容

ブランド定義・戦略策定からクリエイティブのアウトプットまで

セブンデックスのインナーブランディングは、まず市場調査や競合他社との比較分析により、目指す方向を明らかにすることから始まります。

支援する会社の価値をわかりやすくビジュアルに落とし込むため、企業やブランドの顔となるロゴデザインを行い、社内の全社員が企業の価値を同じように語れるよう、ブランドを浸透させていきます。

社内でも独自のルールによるインナーブランディングを実施

セブンデックスでは、他社のサポートだけではなく、自社でも従業員に愛着を持ってもらうために、独自のインナーブランディングを実施しています。

たとえば、上司に好きな漫画をプレゼンして、その人の心を動かすことができれば、上司がオフィスに寄贈してくれるという「漫画制度」や、毎年行う合宿で売り上げ達成のための事業計画書を作成するというビジネスゲームなどを開催しています。

どんなインナーブランディングが効果的かは企業によっても異なりますので、まずは自社からという試みによって、他社への支援も具体的で明確な目標に沿った内容へとつなげています。

セブンデックスのインナーブランディング事例

ブランド理念策定と理念浸透施策を推進

東レエンジニアリング株式会社への支援事例です。 自社のブランド強化にあたり、「自社が何者であるか」「どんな価値観を大切にして、どんな方向性を目指しているか」といった要素を明らかにした上で、ブランドの根本の価値観となるアイデンティティ策定をサポートしました。 ブランドの理念策定後、理念を全社員に浸透させていくための施策検討に対する支援を行いました。カルチャーブックやムービーを活用して理念浸透を仕掛けていくにあたり、戦略的な理念浸透プロセスに基づいた施策設計のご支援を行いました。

参照元:セブンデック公式HP(https://sevendex.com/work/toray)

セブンデックスとはどのような会社

企業価値の向上と事業成長を支援するデザイン&マーケティングカンパニー

セブンデックスは、UXUIデザイン・ブランディング・グロースハック支援・マーケティング支援・DX支援の5つの領域から事業最適化を目指したマーケティングを提供している企業です。

まず、ビジネスを成長させるための基盤を定義し、ビジネス視点まで含めたブランドデザインを行います。さらに、ブランドを支え育てるための長期的な支援を行い、顧客体験からコミュニケーションまで一気通貫で、企業価値の向上と事業成長をサポートし続けます。

まとめ

セブンデックスは、UXUIデザイン、ブランディング、グロースハック支援、マーケティング支援、DX支援の5つの領域で企業を支えサポートするマーケティングカンパニーです。 顧客体験からコミュニケーションまで一気通貫でデザインすることをモットーに、企業価値の向上と事業成長を支援しています。

インナーブランディングも市場調査や比較分析から始まり、全社員が同じ言葉で語れるように、企業ごとのブランドや価値を明確にして浸透させていくサポートを行っています。

また、セブンデックス内部でも独自のインナーブランディングを実施しているのも特徴のひとつ。社員が自社に愛着を持つからこそ、他社への支援にも力が入るのでしょう。

当サイトではほかにもさまざまな特徴のある支援会社を紹介していますので、企業への愛社精神を育て、ブランド力をアップさせたいとお考えでしたら、目的や特色に合うところを探してみてください。

浸透支援サービスから選ぶ
インナーブランディング
サポート会社3選

セブンデックスの会社概要

所在地 東京都渋谷区渋谷3-9-9 東京建物渋谷ビル5F
設立 2018年10月
事業内容 UXUIデザイン、ブランディング、グロースハック支援、マーケティング支援、DX支援
電話番号 03-5422-3310
URL https://sevendex.com/