理念浸透が7つの段階を経て業績を上げる効果があるという仮説のもと、それを達成するためにアドラー心理学とブランド論をかけあわせた独自理論「ブランド・プラクティス(TM)」を採用しています。
「ブランド・プラクティス(TM)」と教育・評価制度を組み合わせ、効率的に理念浸透を実施しています。
ブランドの世界観や文化を反映させたコピー、デザインを大切にロゴ開発、スローガン開発、ホームページ、パンフレット、動画、CMなどを制作しています。
家づくりのケイアイクラフトの「職人がやりがいをもって働ける会社になる」という課題のもと、理念の言語化と浸透策を支援しています。
大手ハウスメーカーのグループ会社となった旭ハウジング。会社の成長とともに会社の土台を整えたいという課題から、理念の言語化、浸透施策、教育制度の設計を支援しています。
飲食店を数多く展開する大庄のおなじみの居酒屋「日本海庄や」を「お魚総本家」へリブランディングするプロジェクトをサポート。ビジョン・ミッション・バリューの再構築から店舗コンセプト、メニュー開発まで幅広く手がけています。
企業、商品、採用などのブランディング戦略立案から、企業価値を伝えるネーミング、スローガン、ホームページ、パンフレットなどの制作物まで一気通貫したブランドづくりをサポートします。
採用ブランディングでも存在感を放つ、むすび。「中小企業のためのインナーブランディング専門メディア│リネンシントウ」ではサービス別におすすめのインナーブランディング支援企業を紹介しています。気になるサービスをぜひチェックしてください。
浸透支援サービスから選ぶ
インナーブランディング
サポート会社3選
所在地 | 東京オフィス: 東京都目黒区目黒2-11-3 印刷工場2F_d design factory yamanashi(山梨オフィス): 山梨県中央市山之神133-45 |
---|---|
設立 | 2015年4月6日 |
事業内容 | 企業・商品/サービス・採用市場におけるブランドの開発・育成 企業理念・スローガン・キャッチコピー・ロゴマーク・CI・VIの企画・制作 グラフィックデザインの企画・制作(会社案内・商品紹介ツール・入社案内・ポスター・DM 等) Webデザインの企画・制作(コーポレートサイト・商品サイト・採用ホームページ・バナー 等) 映像の企画・制作(CM・会社案内ムービー・商品紹介ムービー・入社案内ムービー 等) その他、いろいろなコミュニケーションやコンテンツの企画・制作 |
電話番号 | 03-5437-0667 |
URL | https://www.musubi-inc.co.jp/ |