中小企業のためのインナーブランディング専門メディア ーリネンシントウ ー » インナーブランディング支援会社リスト » ミテモ

ミテモ

ミテモのインナーブランディングの内容

デザイン会社としてのインナーブランディング

ミテモは創業以来、人材開発・組織開発を行ってきた実績のあるデザイン会社です。社員の意識・価値観に働きかけるための行動変容や知見・ノウハウを踏まえたコミュニケーションデザインによって組織づくりをと考えています。
決して一方的に与えるのではなく、あくまでも「共鳴」をテーマにしたインナーブランディングを展開します。

ゴールの設定と内部サイクル

ミテモのインナーブランディングは、日常的にパーパスを意識することが当たり前となる組織文化を創ることをゴールとして設定しています。
「言われたから」ではなく、自然とブランド価値を体現するような行動が表れるようにとの思いから、従業員・社員が日常的にブランドを意識するきっかけを生み出すような、内部サイクル型のインナーブランディングを提案。
また、同時に経営者の意識を理解してもらうためのトップダウン型のインナーブランディングも手掛けます。

4つのポイント

ミテモのインナーブランディングは、解釈、意志、自信、安全性の4つの視点からパーパスを業務の中で意識してもらうための意図の理解、そして実践するフローを導入します。
4つの観点を明確にすることで社員が自ら何が問題なのか、何をすべきなのか気付きやすい環境を構築し、インナーブランディングを進めやすい環境を作ります。

ミテモのインナーブランディング事例

企業カルチャーが希薄化していた

海外現地法人のM&Aを積極的に行うグローバル施策にて急成長・拡大したとある企業は、組織規模が拡大したことで社員が多国籍化。グローバルという視点では良いものの、企業カルチャーが希薄化していることを危惧していました。
そこで行動指針や理念体系を再整理。過去の発言内容、企業の節目、現在、将来など時間軸を設定することでパーパス体系を構築しました。
決して短期的に結果を求めようとしたのではなく、3年計画を立案。初年度、2年目、3年目に何を得たいのかを明確にし、それぞれ単年で計画を立てつつ、全体的なゴールを見据え、シンボルマークやステートメントの作成を通して社員のエンゲージメント向上を実現しました。

ミテモとはどのような会社

様々な「ショップ」を提供

人材育成・教育のプロフェッショナルとデザインの力を軸部に社会や組織の課題を解決するコラボレーションカンパニーと自らを位置付けているミテモ。
人々の意思を引き出すと共に、未来像を描くことで未来をよりポジティブなものにと考えています。
インナーブランディングだけではなく、スキルアップやワークショップ、チームコミュニケーションなど人材育成・環境構築を手掛けています。

まとめ

頭を使う、手を動かす、言葉を尽くすなど、10のフレーズを社是としているミテモ。顧客や消費者に対して、自社を印象付ける「アウターブランディング」とは違う、社内の従業員に対して行う「インナーブランディング」を支援しています。2011年の創業以降、様々なショップを通して人材・環境育成を行ってきた会社です。

企業内の理念浸透・チーム力の強化には、インナーブランディング支援会社への相談がおすすめです。このサイトでは、多彩なインナーブランディングサービスを提供する会社をご紹介。自社に適したサービスを、ぜひ見つけてください。

浸透支援サービスから選ぶ
インナーブランディング
サポート会社3選

ミテモの会社概要

所在地東京都文京区白山1-32-10インソース白山ビル 3階
設立2011年6月
事業内容人材開発/教育支援事業
デザイン支援事業
地域共創事業
電話番号03-4572-0407
URLhttps://www.mitemo.co.jp/