中小企業のためのインナーブランディング専門メディア ーリネンシントウ ー » インナーブランディング支援会社リスト » 博報堂コンサルティング

博報堂コンサルティング

博報堂コンサルティングの
インナーブランディングの
内容

オーナーシップ思想を重要視

社員が自社のことをどれだけ自分ごと化し考えられるかを重視した考えを持つことで、変革意識を向上させ、自主性を育てていきます。オーナーシップを持つことで保守的な考えから脱却し、社員同士が自分で考えられる活気あふれる雰囲気にしていきます。

自社の現状分析を行う

具体的には、自社の現状をまずとらえて、自分の仕事に対して、どれだけ満足しているのか、自社に対してどれだけ好意を持っているのか、自社の将来に対してどれだけ期待を持っているのかなどを明確化していきます。自己の分析と同時に、「ブランドビジョンは時代遅れになっていないか」「キーワードだけが認識されていて誤った理解になっていないか」「社員のモチベーションを高めているものは何か」なども段階的に分析を行います。ブランドビジョンを明確にしたうえで、理解と行動、継続面ではどのような課題があるかなど範囲を広げて明確化していきます。

重要課題点を洗いだす

リサーチやヒアリングを元に、課題点を洗い出し、今後の活動方向に対して検討をしていきます。問題となっている課題を明確化することで、次の改善プランの検討へと進むのです。

プランの設計・実行

課題をどのような順番で解決していくのかスケジュールを組みます。効果が出やすいもの、課題に取り組みやすいものから行うように検討していきます。

博報堂コンサルティングの
インナーブランディング事例

イメージ改革

某誌面ランキングで卒業生の低評価を受け、大学卒業生のイメージ回復のために、大学ブランドの見直しを実施。理事会や教授会のワークショップや、コンテンツやカリキュラムの見直しを行い、PR活動を支援しました。インナーブランディング開始後、3年で誌面ランキング2位まで回復させました。

事業統合後、社内での意識・価値観を統一

事業の統合がひと段落し、社員の意識と価値観を共有するために、インナーブランディングを実施。継続的にモニタリングを行い、社内の意識統一化をはかっています。また、統合したことによる変化を社外にも伝えるためにブランドコミュニケーションも行っていました。

参照元: 博報堂コンサルティング公式HP(https://www.hakuhodo-consulting.co.jp/industries/human-resource-education/)

博報堂コンサルティングとは
どのような会社

未来を共に作るための事業戦略を考えるパートナー

「博報堂コンサルティング」はブランド戦略を支援するコンサルティング会社です。社会の変化やあり方に合わせた経済戦略・事業戦略を一緒に考え、事業支援活動をサポートしていきます。未来を共に作るためのパートナーとしてコンサルティングを行います。

まとめ

博報堂コンサルティングは、自社の現状分析を行い、重要点を洗いだしてから、社員にどのようにしたら自社を自分事のように考えて行動できるよう、「オーナーシップ思想」を育てるブランディングを行っている会社です。

インナーブランディング支援会社では、様々な方法によって自社意識を高める工夫をしています。どのブランディング会社が自社に合っているのかよく比較しながら検討ください。こちらのサイトでは、様々なインナーブランディングについてご紹介しています。

浸透支援サービスから選ぶ
インナーブランディング
サポート会社3選

博報堂コンサルティングの
会社概要

所在地東京オフィス:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 11階
関西オフィス:大阪府大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー16階
設立2001年4月3日
事業内容新規事業開発 / 事業再生/ ブランドマーケティング / 人材育成 / サンプリング&リサーチ / ブランド運用管理
電話番号03-6441-8070
URLhttps://www.hakuhodo-consulting.co.jp/